ホームヘルパーになるには?

ホームヘルパーに向いているのはどのような人か

超高齢社会の日本では、介護業界が右肩上がりの業績を伸ばしています。実際、ホームヘルパーとして働いていて、その大変さを感じつつも利用者の方から感謝の言葉をいただく喜びも感じています。このサイトはこれからの日本でますます必要とされるホームヘルパーについてご紹介して、働くことをオススメするサイトです。

やっぱり体力は必要?ホームヘルパーに向いている人とは

更新日 2019.3.12

ホームヘルパーに向いている人は

利用者さん一人ひとりのお宅にうかがい、介護サービスを提供するホームヘルパー。利用者さんと1対1で向き合い、個別性の高い丁寧なケアを行えるのが魅力です。
それでは、ホームヘルパーに向いているのはどのような人なのでしょうか?ここでは、ホームヘルパーに向いていると思われる人の資質をいくつか紹介します。

やっぱり体力は必要?ホームヘルパーに向いている人とは

人の世話をするのが好き

ホームヘルパーは個別にケアを行う職種であるため、人の世話をするのが好きという人にはぴったりといえます。また、当然のことながら人と接することがメインのお仕事なので、コミュニケーションを円滑に取れる人にも向いていると考えられます。コミュニケーションといっても、初対面ですぐに会話を楽しむことができる、打ち解けた雰囲気になれるといった高い社交性が求められるというわけではないようです。大切なのはおしゃべりよりも、利用者さんの発する言葉に耳を傾けること。温かな態度と言葉で相手に接することができる方は、良いホームヘルパーになれるでしょう。

前向きな考え方ができる

どの仕事でも、ちょっとした問題が発生することはよくあります。ホームヘルパーであれば、自分の対応で利用者さんを嫌な気持ちにさせてしまった、気付かなければならなかったことを見落としてしまった、といったトラブルが考えられるでしょう。しかしながら、失敗のたびに悩んだり落ち込んだりしていては、利用者さんのケアにさらに支障が出てしまうかもしれません。
もし自分1人で対処するのが難しいケースであれば、ケアマネージャーに連絡・相談をするという手もあります。たとえ問題が起きた時も、必要以上にショックを受けないようにすることがポイントです。訪問介護では自分の経験に基づく判断力が重要になるため、最初のうちは失敗することで仕事を学ぶという意識を持つようにすると良いでしょう。

体力に自信がある

ホームヘルパーには、限られた時間内で利用者さんのケアを完了させることが求められます。業務内容に関しても、寝ている状態の利用者さんを起こす、お風呂に入れてあげる、トイレのお手伝いをする、シーツを交換するなど、力仕事を行う場面が多々あるでしょう。体力に自信がある方でなければ、仕事を続けていくのは難しいかもしれません。
もちろん、ホームヘルパーとして働く中で少しずつ体力をつけていくことはできますが、仕事を継続的に行っていきたい場合はあらかじめ基礎的な体力が身についている方が望ましいと考えられます。

もしあなたがホームヘルパーになることを検討しているのであれば、上記のポイントを意識してみてください。体力とともに心の強さも必要になる仕事ではありますが、利用者さんに個別性の高いケアを提供することができるのはホームヘルパーの大きな魅力と言えるでしょう。

いま一番読まれている記事

介護職員初任者研修に変更

介護保険法施行規則の改正に伴って、2013年4月1日より「ホームヘルパー2級」は「介護職員初任者研修」に移行されました。介護職員初任者研修は、高齢者や障害者の介護に携わる際に必要な基礎知識を学ぶことができ、介護、福祉業界で働くためには、真っ先に取得すべき資格です。続きはこちら